![]() |
![]() |
海洋資源の有効活用 〜 マリンバイオテクノロジー 〜 海は広く深く、水温の違い、塩濃度の濃淡、UV強度、水圧、有毒ガスや重金属濃度など 陸上より多様な環境が存在します。 どんな過酷な環境でも、生物は生息しています。 海で誕生した生命の進化の軌跡は、環境応用への戦略を物語っています。 私たちは海の微生物を学び、遺伝子分離技術の開発や有用物質探索、有用マテリアルへの応用を 研究しています。 |
![]() |
![]() |
2020年5月![]() マリンバイオテクノロジー学会 令和元年度論文賞 Munar MP, Takahashi H, Okamura Y. Discovery of a novel gene conferring tellurite tolerance through tellurite reduction to Escherichia colitransformantinmarine sediment metagenomic library.Marine Biotechnology, 21 (6), 762-772. (2019) |
2019年12月 広島大学エクセレント・ステューデント・スカラシップ 受賞 M1 山下瀬菜 https://www.hiroshima-u.ac.jp/ilife/news/55627 |
2019年11月 8th IWA Microbial Ecology and Water Engineering Specialist Conference (MEWE2019) The Best Poster Award M2 堀尾京平 Photo ![]() |
2019年9月 Marine Biotechnology Conference 2019 (MBC2019) Student Poster Award M1 山下瀬菜 Photo ![]() |
2019年7月 International Symposium on Fuel and Energy 2019 (ISFE2019) Excellent Poster Presentation M1 山下瀬菜 Photo ![]() |